⚡
【PR】通信速度を10Xにする
目黒区にある築40年3階建木造アパートだったところから引っ越して、エベレーター付き、(中途半端ではあるけど)オートロック付きの鉄骨造のマンションに去年引っ越した。
どうでもいいけれど:明確な違い、定義はないがアパートとマンションは次のように分類されることが多い
- アパート:木造や軽量鉄骨造の2階建て、あるいは3階建てまでの共同住宅
- マンション:鉄筋コンクリート造や鉄骨鉄筋コンクリート造で3階以上の高さがある共同住宅
周辺環境(公園、川、お店)や、ジム/通勤先への近さなど、いろんな部分で引越しには大変満足だったものの、1点だけ大変不満だったものがある。
それは通信速度だ。
きっかけは、リモートワークのWeb会議時に、同僚から通信の途切れを指摘されたことだった。
心当たりは以前からあった。
確かにファイル周りのダウンロード/アップロード速度が落ちていたのだ。
引っ越し前はSoftbank光で契約していたので、300Mbps程度出ていた。
が、調べてみたところ、引っ越してから80Mbps程度まで落ちてしまったことがわかった。
(ちなみに②:1Mbps(Mega bit Per Second)は1秒間に125KBの送受信できることを意味する。80Mbpsなら1秒間に10MB程度で、動画やオンライン会議であれば理論上は問題ないとされている。が、自分の体感的には全然そんなことない…)

『契約プランも変えていないし、光回線なのになぜ?』
(それに、僕は器が小さいので同じ値段払っているのに速度が急に1/5程度になるのは、納得いかなかった)
いろいろ調べてみると、どうやらいま借りている建物・部屋はVDSL方式というものでインターネット環境が提供されており、これが良くないようだった。
VDSL方式について:
VDSL(Very high-bit-rate Digital Subscriber Line)は、集合住宅の配線方式のひとつです。ADSLと同じDSL方式(電話用のアナログ回線を使った配線方式)の接続方法であり、既存の電話回線を使用してインターネットに接続できます。 VDSLの最大通信速度は、下り100Mbps、上り50〜100Mbps程度です。このあと紹介する光配線方式には劣りますが、下り50Mbps、上り5Mbps程度のADSLに比べると高速での通信が可能です。 新しいマンションの多くでは 光配線方式が採用されますが、築年数の経過した マンションでは 今でもVDSL方式がよく採用されています。これは、光ファイバーケーブルは柔軟に曲げることが難しく、後から工事で配線するのが難しいことが大きな理由です。 VDSL方式であれば、既存の電話回線が使用でき、大規模な工事を実施することなく、インターネットが使用できます。
要するに、『建物までは光回線で引き込むけれど、共用部から部屋への引き込みは電話回線だから、電話回線の上限までの速度しか出せない』ということだ。
Softbank光に問い合わせしてみたところ、次のような回答をもらった。
『建物までは光で繋いでいる以上(遅かったとしても・共用部から部屋は光回線じゃなくとも)これは明確に光回線です』
『そもそもベストエフォート形式ですので(意訳:めっちゃうまくいったら広告の通信速度になるけど、達成しないといけない義務はコッチにはないよ)』
『VDSL形式ならそれ(80Mbps)くらい出てたら十分早いし、弊社のサービスではこれ以上速くすることはできません(意訳:お前が文句言うほど通信速度は遅くないし、これ以上はお手上げだよ)』
オペレーターと3分くらい話して「あ、これ以上話してても、ただのクレーマーと同じ扱いされちゃう」と勘付いたので、すぐに電話を切り上げた。
問い合わせ窓口を見つけるまでがとても長い道のりだった。
そして、電話をかけてからもたらい回しを何度も喰らい、『これ以上早くならないし、プランを変えても無駄』という事実がわかったというのはなんとも無慈悲だ。
1日に何人ものクレーマーの対応をされているであろうオペレーターを労いつつ、インターネットの海を彷徨っていると同様の悩みを持っている人が多いことがわかった。
『光回線がないなら光回線を通しちゃえばいいじゃない』
脳天に電流が走った(ひかりだけにね!!!!!!!!!!!!!!そんなにうまくないな!!!!)
それが、『nuro光』だ
共用部から部屋まで光回線を引き込む工事を行うことで、建物か共用部まで繋がっている光回線の速度を落とさずに利用することが可能になる。
当然賃貸なので、管理会社に工事許可を取る必要があるものの、案外にあっさり済んだ。
そうして2ヶ月後、nuro光の回線を使ってこのblogを書いている。
(760Mbps出た。以前の部屋の2倍の速さだ)
コスト面で言うと、他社乗り換えやキャンペーンなどをいろいろ利用して、
トータルでは以前とトントン程度、もしくは少し安いくらいだろうか。
いま、nuro光が10周年ということもあり、11000円のキャッシュバックキャンペーンを実施しているらしい。
興味ある方はぜひ僕の友達紹介コードを使ってね。
ひさびさにblogを書いたら疲れてしまった。
速度も改善したことだし、今夜は高画質な動画を楽しもう。
それでは、今回はこの辺りで。
【お友達紹介クーポンコード】
QUR7382
【キャンペーンの内容】

【今の通信環境】
